一人一人に思いやりを持った
医療を提供いたします。

Newsお知らせ

年末年始のお知らせ
誠に勝手ながら 令和7年12月27日(土)~令和8年1月4日(日)を休診とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
エレベーターを利用される皆様へ
10月31日(金)エレベーター部品交換作業があります。
時間:12時~17時の間はエレベーターが利用できません。
大変ご迷惑をおかけしますがご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
インフルエンザ予防接種のお知らせ
予約制ではありません。当日受付にてお申し出ください。
当院では他の予防接種と2週間開けてからの接種をお願いしています。

<実施期間>
令和7年10月1日(水)~令和8年1月31日(土)まで
但しワクチンが無くなり次第終了とさせて頂きます
<対象者・費用>
・高校生以上の方  4000円
・65歳以上で公費(府中・調布・小金井・国分寺・国立)が使用できる方 2500円(自己負担分)

原則、同日に診察・薬の処方はできません 
予防接種を受けられる皆様へ
この度、待ち時間短縮のため予防接種と通常の診察を別の日に行わせていただくことに致しました。
予防接種のみで来院された場合、通常の診察とは別の順番で早めにお呼びします。
処方箋はお出ししませんので、後日受診していただくようになります。

ご不明な点はスタッフまでお声かけて下さい。
岡部百佳医師 11月休診のおしらせ
11月6日(木)は、岡部百佳医師の診療は臨時休診とさせていただきます。
院長の診療は、通常通り行います。ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
新任医師のご紹介
4月より 岡部百佳(ももか)医師が着任します。
月曜日・火曜日・木曜日 それぞれ午前のみ
一般内科の診療を担当いたします。
よろしくお願いします。

<資格>
日本内科学会・認定内科医
日本神経学会・神経内科専門医
日本認知症学会・認知症専門医
発熱、咳、鼻水、のどの痛み、嘔吐、下痢、腹痛等の症状で受診される 患者様は予約制になります
他の患者様への感染予防の為、待合室を分けております。
予約制のため受診の際は当日電話予約の上、ご来院をお願いいたします。
午前診察希望の方は9時~11時30分 
午後診察希望の方は15時~17時30分
の間におかけください。

風邪症状の方を対象としたインフルエンザウイルスとコロナウイルス抗原同時検査を行っております。
ご希望の方はご相談下さい。
花粉症について
当院では、花粉症によるアレルギー症状の治療を行っております。
花粉症でお悩みの方、気がかりな方はぜひお早めにご相談ください。
まずは診断や検査をさせていただき、患者様の症状に合ったお薬の処方などを行います。
なお、ご受診の際、高熱が続いたり、鼻水に粘りけがあったり色がついてたりしている場合は、ご受診される前に予めご連絡くださいますよう、お願いいたします。
施設基準のお知らせ
○医療情報取得加算
当院はオンライン資格確認を行う体制を有しています。
当院を受診した患者様に対し、受診歴、薬剤 情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っています。
○医療DX推進体制整備加算
当院はオンライン資格確認を行う体制を有しており、受診歴・薬剤情報・特定健診情報・その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っております。
マイナ保険証利用を促進するなど医療DXの推進により、質の高い医療の提供に努めております。
○一般名処方加算
当院では、患者さんに必要な医薬品を確保するため、医薬品の供給状況を踏まえつつ、薬局とも連携のうえ、一般名処方(お薬をメーカー・銘柄を指定せず記載すること)を行っております。
○明細書発行体制等加算
当院では、個別の診療報酬の算定項目のわかる明細書を無料で発行しています。必要のない場合にはお申し出ください(明細書の発行を希望されない場合も、明細書発行体制等加算は算定させていただきます)。
オンライン資格確認について
当院では、オンライン資格確認を導入しています。保険証の代わりにマイナンバーカードによる資格確認ができます。システム導入間もないため、機器の不具合などにより利用ができないことも想定されますので、従来の保険証もご持参いただきますよう、ご協力をお願いいたします。
マスク着用のお願い
厚生労働省より医療機関でのマスク着用は推奨とされています。
当院は高齢者など重症化リスクが高い患者様が多く感染予防の為
院内でのマスク着用をお願いいたします。
田中博之医師の診察日時
第1.3土曜日 9時~12時
リニューアル開院のお知らせ
この度、2024年4月に「前田内科・循環器内科」をリニューアル開院いたします。
より一層地域の皆さまの健康に寄り添ってまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。

Calender診療カレンダー

  • 10月
    293012345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    272829303112
  • 11月
    272829303112
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 休診日
  • 午前休診
  • 午後休診

Features前田内科・循環器内科の特長

  • Feature1
    気軽に相談、
    信頼できるかかりつけ医

    循環器に特化しつつ、一般内科もプライマリ·ケア〔総合的な内科診療〕を通じて患者さまに寄り添い丁寧な診療を心がけております。

  • Feature2
    専門性を活かした診療を提供

    総合内科専門医、循環器専門医、超音波専門医の院長が専門性を活かした診療を提供いたします。

  • Feature3
    充実の医療機器

    エコー、レントゲン、ホルター心電図、血圧脈波検査装置、24時間血圧計など充実した医療機器を備えております。

  • Feature4
    予約なしで診療可能

    当院は急性症状でお悩みの方も受診できるよう予約制ではありません。発熱などの症状がある方や初診の方はお電話でお問い合わせください。

  • Feature5
    院内バリアフリー

    院内バリアフリーのため、高齢者の方も通いやすく、安心して受診できる環境を提供いたします。

  • Feature6
    安心の医療連携

    当院は東京都立多摩総合医療センター、榊原記念病院と病診連携をしており、特別な検査・治療等が必要と判断した場合は医療機関を紹介いたします。

tel 042-321-0206

  • 国分寺駅、西国分寺駅より総合医療センター行きバス
  • 国立駅より府中駅行きバス
「武蔵台学園前」下車徒歩1分
診療内容
内科、循環器内科
院長
岡部 龍太
住所
〒183-0042
東京都府中市武蔵台3-2-7筒井ビル2F
休診日
日曜日・祝日・第2、第4土曜日
※土曜は第1、3、5の午前のみ診療
※初診の方は受付終了の15分前までにお越しください。
※支払いは現金のみとなります。
診療時間 日祝
9:00-12:00 *
15:00-18:00
TOPに戻る